こんにちは、喜多いつきです。
春ですね。
忙しくて全く花見に行けていないけど、家の前の公園に桜が咲いてくれるので、満足です。
暇なんで気楽に、適当に、最近1週間の話でも書きましょうかね。
春アニメ
いよいよ春アニメが始まるね。もう始まってるのもあるけど、今期もかなり楽しみね。
個人的本命はやはり、SummerPocketsやね。サマポケしか勝たん!!
大学生の頃に原作ゲームをプレイして、めちゃくちゃ面白かったし、聖地巡礼で直島にも行きました。
行ったのは2022年なんだけど、その頃からアニメ制作に向けてロケハンに来てたので、すごく楽しみにしてました。満を持して…という感じです。
他見るアニメは、「ある魔女が死ぬまで」「日々は過ぎれど飯うまし」を見ようかな〜と思ってる。
ある魔女が死ぬまで、は既に1話見たけど、主人公かわいいし、世界観かなり好きだし、正直神回の予感がします。これは見得です。
同級生の入社 お疲れ様
大学院卒の友達が社会人となって1週間、早速GWに会おうぜーって話になっとる。
さすが全員大企業に就職しただけあって、GW休みが多い。基本9連休やし、11連休の人もいる、、
普通の中小企業に勤めてて、5連休の自分もまぁまぁ普通だと思うけど、悲しい…。
結局おれが仕事の時に先に集まって、わしは後から合流する形になりそうです。悲しい…。
新入社員入社、我メンター
うちの会社にも新入社員が入ってきて、今年3年目になる私はメンターに任命されました。
正直全く自信ないけど、まぁなるようになると思って頑張ります。
ちなみに私の部署に来る後輩も院卒らしいので、同い年です。なので、部署で一番ガキの座はまだまだ譲りません笑。
今週金曜日に、新入社員とメンターの顔合わせという名目で飲み会があったのですが、みんなコミュニケーション力高くてびっくり。
人事がそう言う面しっかり見て採用してんのかなー。今後に期待です。社畜化することに。
ちなみに2次会はいきませんでした。飲み会あまり好きじゃないので。ばいばーい。
ギター練習 1週目
4月からはギターの練習にしっかりコミットしようと思ってます。目標を立てて最初の1週目から躓くわけにもいかないと思ったので、今週は頑張りました。
平日は、まぁ平均すると30分くらいだけど、土日で合わせて10時間できました。なかなか快挙。
曲の練習とかはせずに、ひたすら基礎練をやり込みました。しばらく基礎練かなー。
ネットで色々練習方法を調べて、いも虫トレーニングと、ダイアトニックスケールの練習を信じて練習し続けます。練習中の動画をSNSにUPするなどを今後できたら良いなー。
本当にテキトーに語りました。ブログは基本このくらいの雰囲気でやっていきたいなーと思っております。
来週も、この調子で頑張りたいです。
それでは、今日はこの辺で。最後まで読んでいただきありがとうございました!
fin.
社会人、良いことなんてないよー笑笑(^_^)
コメント